アンダーディフィート

あのSTGが復活!

STGファンの中ではそこそこ名は知られていたものの、あまり移植に恵まれず、注目される事の無かったSTG「アンダーディフィート」がSwitchとPS5で発売される事が発表されました!

「アンダーディフィート」とは?

「アンダーディフィート(UNDER DEFEAT)」は、2005年にアーケードゲームとして世に出たシューティングゲームです。開発は「旋光の輪舞」などを手掛けたグレフ。
対立する帝国と連邦の戦争を背景とし、プレイヤー側は帝国のヘリコプターを操作し、迫りくる連邦の戦車や戦闘機と戦っていくという、非常にミリタリー色が濃い硬派なSTGです。強烈な個性やド派手な演出こそありませんが、「質実剛健」という言葉が似合う堅実な作りで、シューティングゲームファンには好評でした。
2006年にはドリームキャストに移植、更に2012年にHD版がPS3とXbox360で発売されましたが、その後は音沙汰がありませんでした。それが遂に現行機で発売される事になりました。

「アンダーディフィート」SwitchとPS5で発売

今回の現行機での発売は、2012年に発売されたHD版に様々な追加要素を加えた「完全版」とも言える内容となっています。
DLCとしてのみ登場していた機体「VKL7.04(V)W」「VKL6.02(A)」を標準搭載、これまではマスクデータ(画面には出てこないデータ)だったランクや破壊対象物をどれだけ破壊したかを示す「貢献度」を画面に表示、攻略がしやすくなっています。また、これまで言葉だけだったゲーム内の「無線通信」の字幕を表示、よりゲームの世界観を味わう事ができます。更に原作作曲者による新BGMなども追加されています。

アーケードと同じ内容が楽しめる「アーケードモード」、画面がワイドになるなどアレンジを加えた「ニューオーダーモード」、旋回範囲が拡大されるなど更にアレンジを加えた「ニューオーダーモード+」、自由なステージを楽しめるプラクティスモードなどを搭載しています。

商品情報詳細

本作の発売日は2024年12月5日。プラットフォームはSwitch、PS5、PS4、Xbox One、Steam。PS4、Xbox One、Steamはダウンロード版のみ。SwitchとPS5はダウンロード版とパッケージ版があります。
価格はダウンロード版は3980円、パッケージ通常版は4950円、パッケージ特装版は8800円となっています。
特装版にはオフィシャルファンブックやサウンドトラックが付いています。

昔プレイして今も忘れられないコアなシューターはぜひともゲットしてみてはいかがでしょうか?

【サイトはコチラ】
https://city-connection.co.jp/underdefeat/
画像提供:シティコネクション