ゲームアイテムが現実に
昔、スクウェアから「ポーション」という飲料が発売された事がありました。これは人気ゲーム「ファイナルファンタジー」に登場する回復薬をモチーフとした飲み物で、もちろんゲームのような回復効果は無いものの(中身は栄養ドリンク的なモノだった)、ゲームから飛び出したかのような美しいデザインは大変好評でした。
そこで今回はゲームファンならぜひともゲットしてほしいアイテムをご紹介します。
モンスターハンターの「回復薬ボトル」
今回ご紹介するのは、ゲームメーカー・カプコンの代表作「モンスターハンター」シリーズに登場するアイテム「回復薬ボトル」です。その名の通り、ハンターたちの傷をいやしてくれるアイテムです。これが現実のモノになりました。
ガラス瓶を覆うような装飾、古めかしさを感じる蓋など、モンハンをプレイした事がある人なら誰もが一度はお世話になったあのボトルが実物化しました。なお「中身」は入っていません。
インテリアとして部屋に飾るだけではなく実際に使う事も可能です。容量は500ml。また、保冷・保温の効果は無く、沸騰したお湯など(100℃相当)を入れると入れ物にヒビが入る可能性もあるのでご注意ください。
入所場所について
本製品はブレイズ商品となっています。つまり、アミューズメント施設のクレーンゲームなどの景品としてのみ提供されています。なので、入手したい方はカプコンの商品が置かれているアミューズメント施設に行きましょう。上手く行けば100円くらいで手に入るかもしれません。
他、ネットでクレーンゲームができる「カプコンネットキャッチャー カプとれ」でも提供されています。
こういったアイテムは時間が経つと提供が終了してしまうケースがほとんどです。気になった方は今すぐにでも施設に行きましょう!
【サイトはコチラ】
https://capcom-netcatcher.com/ja/prizes?filter=maker-2&group=prize-83307
画像提供:株式会社カプコン