ガジェット周りも進化
ガジェットの進化に伴い、それに付随するガジェットも日々進化を遂げています。特にカバンなどは、それ自体がデジタルガジェットというわけではありませんが、最新ガジェットにフィットするデザインのモノが日々出ています。
ゴチャゴチャしたスペースをキレイに整えると、自然とやる気も出るというモノです。
今回は、それ1つでノートPC周りをキレイに、そしてスタイリッシュにしてくれる最新ガジェットです。
ポータブルワークスペース「Rooney(ルーニー)」
今回ご紹介するのは、文房具や事務用品などを販売している大手メーカー・コクヨが開発したノートPC用カバン「Rooney(ルーニー)」です。名前の由来は「Room(部屋)」と「Journey(旅)」を合わせたモノとの事。
最大の特徴は利便性と収納性が極めて高い事です。
パッと見、ただのカバンですが、一般のカバンと違いノートのように見開きで開く事ができる為、ノートPCを取り出す事無く、すぐに使う事ができます。カバン内に専用スタンドが用意されており、ノートPCに角度をつける事ができる為、快適なタイピングを実現しています。もちろん、スタンドを使わないという選択も可能です。
ノートPC画面の上部にはスマートフォンを置く台も用意されており、これによりスマホを見ながらパソコンを操作する事もできます。
また、電源ケーブルを収納するポケットがあり、ケーブルを収納したままコンセントなどに繋ぐ事ができます。他、イヤホンや小型機器を収納できるポケットが用意されており、テーブルの上がゴチャゴチャしません。
スタイリッシュはカッコいい
ガジェットを多く持っていると色々なモノを机の上に広げてしまいがちです。机の上がゴチャゴチャしている人って、管理が上手じゃないって思われがちですよね。実際、そういう人が多いとも言われています。
本製品ならガジェットを広げる事もなく、スマートに作業ができます。そういう人って、なんだかカッコいいですよね。「デキる人」みたいな感じがして。そんな人になってみませんか?
「Rooney」は、9,790円(税込)で、7月中旬に発売予定です。