車の中って落ち着くよね…
大型スーパーの駐車場に停めている車の中にずっといるおじさんっていますよね。家庭に居場所が無く、休日はいつもそこ…とは考えたくないですが、理由は何であれ車の中にいると落ち着くという人、多いと思います。筆者も車の中でお弁当を食べるのが好きです。自分だけの空間って感じがするんですよね。
そこで今回は、そんな車中生活(?)を便利にしてくれる素敵なアイテムをご紹介します。
後部座席用の車載デスク
「後部座席用の車載デスク」は、株式会社ローズクリエイトから販売予定の車載アイテムです。
運転席や助手席のシートの首部分に取り付ける車載デスクです。ヘッドレストの取り外し可能で、支柱の距離が15~19㎝のシートならば取り付け可能です(逆にレカロシートなど、シートとヘッドレストが一体型になっているものは取り付けできません)。
これを付ける事でそこでお弁当を食べたり、パソコンの操作、スマホを立て掛けて動画視聴などをする事が可能です。ドリンクホルダーも付いています。日頃車の中でそういった作業をする人はもちろん、災害などで車中泊などをする羽目になった時にも役立ちます。
お洒落感を演出する為、木製の天板を採用。温かみのある肌触りで、どんな車にも違和感なく溶け込みます。表面には天然蜜蝋ワックス仕上げを施しています。
取り付けは簡単で専用工具は必要無し。使わない時は折り畳む事が可能なので場所も取りません。
運転席で作業を行う事が多い人の為にハンドルに装着するタイプも用意してあります。こちらは丸形のハンドルの車ならば全てに取り付け可能です。
製品情報詳細
本製品の価格は20,800円(税込)。運転席用は9,500円(税込)となっています。素材やサイズの変更、オプションなども付いており、価格が異なるので詳しくは公式サイトをご確認ください。
現在一般販売は行われておらず、クラウドファンディングサイト「CAMP FIRE」にて先行販売されています(9月10日まで)。クラウドファンディングサイトからのご購入で28%OFFなどの割引きが受けられるので、ご希望の方はクラウドファンディングサイトからのご予約をお勧めします。
商品のお届けは2024年12月頃予定となっています。
車が大好きな方は持っていればきっと使う事があるはずです。気になった方はぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
【サイトはコチラ】
https://camp-fire.jp/projects/784778/view
画像提供:株式会社ローズクリエイト