スポットクーラー

スポットクーラー使ってますか?

皆さんはスポットクーラーを使っていますか? スポットクーラーと言えば、トイレや作業場などエアコンを設置できない場所に使う物というイメージが強いと思います。排熱ダクトが必要なので、部屋で使っている人は少ないのではないでしょうか?

そこで今回は部屋でも安心して使えるスポットクーラーをご紹介したいと思います。

『コンプレッサー式「排熱が熱くないスポットクーラー」』

スポットクーラー

『コンプレッサー式「排熱が熱くないスポットクーラー」』は、サンコー株式会社から発売されているスポットクーラーです。

その長い名前が全てを物語っていますが、本製品最大の特徴が「排熱が熱くない」という点です。
一般的なスポットクーラーは冷たい風を作り出す為に熱を発します。その熱を出すために排気ダクトが必要となり、その設置の手間がどうしてもかかりました。しかし、本製品はタンクに水を入れる事で、その水を使う事で排熱温度を下げる事に成功。ダクト無しでも快適な風を浴びる事ができます。
冷却方法は一般的なエアコンと同じコンプレッサー式を採用。周囲温度よりも最大-12℃の冷たい風を作り出す事ができます。周囲の温度が35℃なら22℃の冷風を作り出せます。

モードは17~30℃の設定ができる「冷風モード」、一日15リットルの除湿ができる「除湿モード」、そのままの風を送る「送風モード」の3種類を用意。部屋の状況に応じて使い分けられます。

また、排熱は熱くはありませんが、それでも部屋の中に廃熱風が出るのが嫌だと言う人の為に排気ダクトも付属。窓を少しだけ開けて排気ダクトを設置する事で一般的なスポットクーラーのように使う事もできます。
コンパクトなので持ち運びも簡単。リモコンも付いているので、離れた場所からの操作も楽々です。

製品情報詳細

本製品の価格は29,800円(税込)。
購入はサンコー株式会社の公式オンラインストアにてお買い求めいただけます。

とにかく暑いのが嫌だという方、エアコンが無い場所で作業をする事が多い方におススメのアイテムです。

【サイトはコチラ】
https://www.thanko.jp/view/item/000000004502
画像提供:サンコー株式会社