ケーブル整理が大変
充電が必要な家電が増えた事で、大量のケーブルが常に身の回りにある時代になりました。筆者は必要最低限の長さのケーブルを選び、できるだけゴチャゴチャしないように心がけていますが、それでも複数のケーブルが絡まるなど「ウザい」と思う事がよくあります。そんな人、多いと思います。
そこで今回はそんな手間を軽減してくれる便利なアイテムをご紹介します。
磁石でまとまるUSB-Cケーブル
今回ご紹介するのは、エレコム株式会社から発売されている「まとまるマグネットケーブル」です。タイプはUBS-C→USB-Cのみとなっています。
その名前が全てを語っていますが、ケーブル内部に磁石が埋め込まれており、手を離すと勝手にクルクルとまとまる為、絡まる事が無く、整理に便利なケーブルです。表面は柔らかいメッシュタイプとなっており、断線する心配もありません。
ケーブル自身が丸くなるだけでなく、スチール(鉄)にくっつくので、デスクの天面や脚などに這わせて使う事も可能。冷蔵庫やロッカーに張り付ける事でゴチャゴチャを解消できます。
USB Power Deliveryに対応しており、最大100Wの高速充電が可能です(デバイス側がUSB Power Deliveryに対応している必要があります)。また、データ転送速度も速く、最大480Mbpsの高速データ転送ができます。
種類と価格について
本製品はいくつかの種類があり、価格が異なります。
●60W対応 ブラック/ホワイト 1m 2380円
●60W対応 ブラック/ホワイト 1.5m 2479円
●60W対応 ブラック/ホワイト 2m 2580円
●100W対応 ブラック/ホワイト 1m 3080円
●100W対応 ブラック/ホワイト 1.5m 3180円
●100W対応 ブラック/ホワイト 2m 3280円
※全て税込み
購入は全国の家電量販店を始め、公式オンラインストア、Amazonや楽天市場などの通販サイトでもお買い求めいただけます。
身の回りはキレイスッキリさせたい方におススメのアイテムです。気になった方はぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
【サイトはコチラ】
https://shop.elecom.co.jp/item/4549550312233.html
画像提供:エレコム株式会社