定着しつつある「ノンフライヤー」
昨今のヘルシーブームに乗る形で、キッチンに定着しつつある「ノンフライヤー」。油を使わずにヘルシーな揚げ物を作れるというキッチンアイテムです。
そんなノンフライヤーは今や様々なメーカーから出ており、どれを選べばいいのか分からないという人もいるのでは?
そこで今回は、必要なシステムが一通り揃った、初心者にもおススメのノンフライヤーをご紹介します。
ノンフライヤー「ノンフライクッカー」
「ノンフライクッカー」は、アルファックス・コイズミ株式会社から発売されているノンフライヤーです。
他社製品には無い独特なシステムがあるわけではないものの、ノンフライヤーに必要なモノが全て揃った初心者から玄人にまでおススメのノンフライヤーです。
容量は2リットル。お一人様はもちろん、家族向け料理も一度に作れる大容量サイズです。それでいながら本体サイズは縦23.5×横21×奥行29㎝とコンパクトサイズで、邪魔になりません。
設定温度は80~200℃。80℃でじっくりローストビーフを作ったり、200℃でカリカリの唐揚げやフライドポテトを作れます。1200Wの高火力ヒーターを搭載しており、厚みのある素材もシッカリと調理できます。最大60分のタイマー設定も可能で、焼き芋など時間のかかる調理もほったらかしでOKです。
バスケットは取り外しが可能で、簡単に水洗いが可能。バスケットの外への油跳ねの心配も無いので、片付けも最低限で済みます。
価格と販売場所について
本製品の価格は7,980円(税込)。ノンフライヤー製品としては比較的リーズナブルな価格帯と言えます。
購入は楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでお買い求めいただけます。
これからノンフライヤーを買おうと思っている方におススメのアイテムです。気になった方はぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
【サイトはコチラ】
https://item.rakuten.co.jp/coconial/anf1200k/
画像提供:アルファックス・コイズミ株式会社