注目されているドライフード
昔からあるものの、近年になって改めて注目されているのが、ドライフルーツやビーフジャーキーなどの「ドライフード」です。保存性が高い事、何より高い栄養価が評価されています。
でも、お店で買うドライフードって結構高いですよね……。
そこで今回は自宅で誰でも簡単にドライフードが作れる素敵なキッチンガジェットをご紹介します。
ドライフードメーカー
「ドライフードメーカー」は、アルファックス・コイズミ株式会社から発売されている、簡単にドライフードが作れるキッチンガジェットです。
その名の通り、家で誰でも簡単にドライフードが作れるガジェットです。一般的なオーブントースターと違って、非常に低い温度設定が可能で、これにより乾燥食材を作る事ができます。使い方は簡単でトレーに乾燥させたい食材を入れ、天面にある温度と時間を調整するつまみをいじるだけです。
温度は35~80℃、時間は1~24時間で設定できます(1時間刻み)。ドライフルーツやドライベジタブルは65~70℃で4~7時間程度、ビーフジャーキーは80℃で5~7時間程度で作る事ができます。時間や温度を調整する事で柔らかさなどを調整する事も可能です。
4段トレーなので、一度に大量の食材を入れられるのも大きなポイントで、それでいながら幅27.2×奥行29×高さ21㎝とコンパクトサイズ。蓋がシッカリ締まるので、臭いが漏れる心配もありません。電源はコンセントタイプとなります。
食材の他にもハーブなどを乾燥させる事もできます。
価格と販売場所について
本製品の価格は12,800円(税込)。
購入は楽天市場やYahoo!ショッピングなどでお買い求めいただけます。
朝のグラノーラに自家製ドライフードを入れたい人、ダイエットにドライフードを摂りたいと思っている人などにおススメです。気になった方はぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
【サイトはコチラ】
https://item.rakuten.co.jp/coconial/admt400w/
画像提供:アルファックス・コイズミ株式会社