なめ猫

流行した「なめ猫」

皆さんは「なめ猫」を知っていますか? 「なめ猫」は1980年代に流行した暴走族の服を着た子猫たちが出てくる企画です。本物の猫を起用しており、ポスターが600万枚、ブロマイドは1200万枚を売り上げるなど、社会現象とも言えるブームとなりました。
ブームは数年で去りましたが、今も猫好きを始め、根強い人気があります。

そんな「なめ猫」がアクションフィギュアになりました!

「なめ猫」のアクションフィギュア

なめ猫

今回ご紹介するのは、株式会社ディーアイジーから発売予定のなめ猫「又吉&トラ子」「玉三郎&ミケ子」のアクションフィギュアです。

全身にフロッキー加工(モコモコとした肌触りの加工)が施されており、モチーフとなった猫のフワフワ感を楽しめます。もちろん、着ている服は暴走族。
アクションフィギュアなので、自由なポーズをとらせる事が可能で、仲良く寄り添うポーズはもちろん、メンチを切っているポーズ、お互いに喧嘩をしているポーズなど、アナタ好みのポーズができます。人っぽくも猫っぽくもできます。
バッグや手のバリエーション違いなど、オプションパーツも豊富に用意されているので、ポーズのバリエーションはまさに無限大です。

サイズは60~70mmと小型なので、どこにでも飾る事ができます。

なめ猫

価格と販売場所について

本製品の価格は5,500円(税込)。
購入は全国のホビーショップ、量販店、ウェブショップにてお買い求めいただけます。発売は2024年10月予定となっています。

当時なめ猫グッズを買い漁った世代はもちろん、なめ猫を知らない若い世代の人もチェックしてみてはいかがでしょうか?

【サイトはコチラ】
https://dig-jpn.com/product/6421/
画像提供:株式会社ディーアイジー