食べ物、腐らせていませんか?
筆者は土日に食材を買い溜めし、月~金にかけてそれを少しずつ使う生活をしています。しかし、野菜や果物などは数日で傷んでしまう事も珍しくありません。食べようと思ったら腐り始めてて泣く泣く捨てた経験、皆さんもあるのではないかと思います。
そこで今回は、食材を長持ちさせられる不思議なガジェットをご紹介します。
食材長持ちデバイス「Shelfy」
「Shelfy(シェルフィー)」は、LABORATORI FABRICI SRLから発売予定の「食材長持ちデバイス」です。
本製品は冷蔵庫の中に入れてボタンを押すだけで、食材を長持ちさせてくれる不思議なガジェットです。最大12日間、食材を長持ちさせる力があり、野菜や果物も腐らせる事無くおいしくいただく事ができます。
一体どういう仕組みなのか?
野菜や果物が腐るのは空気中の細菌が付着して成分が変化する事が原因です。本製品は冷蔵庫内の空気を吸収し、細菌をフィルターに吸着させ、低エネルギーLEDライトを使い除去、キレイな状態にして元に戻す事で、冷蔵庫内の細菌を減らしてくれます。細菌が減る為、悪臭も除去します。
これにより、通常よりもナマモノを長持ちさせる事ができるのです。
「エコ」「標準」「ブースト」の3モードがあり、冷蔵庫内の食材の量によって調整する事ができます。本体操作の他、専用アプリからの遠隔操作も可能です。アプリからは「冷蔵庫を開閉した回数」も記録されており、節電のサポートもしてくれます。
フィルターは簡単に取り外しが可能で、水洗いもOK。交換する必要は無く、一度買えば半永久的に使えます。電源はバッテリー式で、フル充電で最大21日間の連続使用が可能です。
価格と販売場所について
本製品の価格は31,900円(税込)。
現在一般販売は行われておらず、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行販売されています(7月31日まで)。クラウドファンディングサイトからのご購入で38%OFFなどの割引きが受けられるので、ご希望の方はクラウドファンディングサイトからのご予約をお勧めします。
商品のお届けは2024年9月頃予定となっています。
ついつい買い過ぎて、食材をダメにしてしまう事がある方におススメの未来ガジェットです。
【サイトはコチラ】
https://camp-fire.jp/projects/view/764867
画像提供:LABORATORI FABRICI SRL