リュック使ってますか?
最近は仕事でも使われるようになったリュックサック。筆者も毎日使っています。
そんなリュックですが見た目、容量、ポケット数など、人によって重視する部分は違います。筆者のリュックは防水加工がされており、急な雨に降られても水が染みないので、大変ありがたいです。
そこで今回は見た目は普通だが、実は便利な機能を多数搭載したリュックをご紹介したいと思います。
多機能バックパック
「多機能バックパック」は株式会社フェイスから発売予定のリュックサックです。
パッと見、どこにでもありそうなごく普通のリュックサックです。しかし、実は徹底的に「使いやすさ」を考え、多くの機能を搭載しているんです。
まずは「入れやすさ」です。メインポケットにはファスナーが前後2つ付いており、どちらからもモノの出し入れが可能。更に180°フルオープンが可能なので、ノートパソコンなど大きな物もパッと入れられます。
また、通常時では17,7リットルの容量ですが、拡張させる事が可能で、拡張時で倍の33.4リットル分の物を入れられます。急にたくさんの物を入れる事になった時に活躍します。内部には消臭テープが付いているので、匂いが気になる物も安心して入れられます。
ポケットは前ポケットはもちろん、サイド・背面、更に内側にも5つのポケットを完備。計11ものポケットが用意されており、小物も混乱する事無くシッカリと整理する事ができます。
表面には撥水加工済みで、急な雨に降られても濡れる心配無し。背面は蒸れを防止するメッシュ仕上げになっているので、季節を選びません。
価格と販売場所について
本製品の価格は12,100円(税込)。
現在一般販売は行われておらず、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売されています(6月28日まで)。クラウドファンディングサイトからのご購入で30%OFFなどの割引きが受けられるので、ご希望の方はクラウドファンディングサイトからのご予約をお勧めします。
商品のお届けは2024年10月頃予定となっています。
目標額は230万円で、達成できないと販売はされないので皆さんぜひともご支援ください。
【サイトはコチラ】
https://www.makuake.com/project/collemite_2/
画像提供:株式会社フェイス