楽天カードからメールが
ある日の事、突然楽天カードからメールが来ました。それはこんな内容でした。
~~~~~~~~
【差出人】楽天カード株式会社 <rakuten1×pj5e16v.cn>
【件 名】【楽天カード】カードご請求金額のご案内
【内 容】
楽天カード株式会社
2024年4月度のお支払い金額のご案内です。
2024年4月 お支払い金額のご案内
確定
ご利用カード 楽天カード
お支払い日 2024/5/9
お支払い方法 口座振替
お支払い口座 詳細を確認する(リンク)
ご利用キャンセル分の確認方法について
お支払いの確認ができなかった場合のご注意事項
・楽天カード、楽天e-NAVIの一部サービスがご利用できなくなることがあります。
・キャッシングサービスがご利用できなくなり、再度審査が必要になることがあります。
・キャンペーンの対象外となることがあります。
お客様情報と楽天カードにご登録されているお客様情報が異なっている場合、「カード利用に関する重要なお知らせ」のお届けや、「適正なご利用可能枠の付帯」、「更新カード発行のお手続き」等いたしかねます。変更をご希望の方は、下記よりお手続きをお願いいたします。
個人情報保護方針 | お客様サポート
発行元:楽天カード株式会社
~~~~~~~~
なるほど。毎月送られる金額案内ですね。内容も特に問題無いと思います。これはシッカリ確認しないといけませんね!
アクセスしたらおかしな事が……
何も疑う事無くメールに書かれてあるURLにアクセスしてみました。すると、楽天カードのログインページが出ました。うん、ここも問題無いですね。
でも一点、おかしな点がある事に気づきました。URLがおかしいんです。Googleで検索した楽天カードのログインページを見た所「rakuten-card.co.jp/e-navi/index.xhtml」なんです。しかし、今回飛んだページは「rekntau_co_jp.ky78g24g.com/」でした。「rakuten」ではなく「rekntau」になっています。
これは怪しいです。
公式サイトに警告が
念のため、楽天カードの公式サイトも調べてみる事にしました。公式サイトには詐欺サイトに関する注意ページがあり、そこに気になる事が記載されていました。それはメールアドレスです。正規のメアドは「@mail.rakuten-card.co.jp」とあるんです。今回貰ったメールは「@pj5e16v.cn」です。まったく違います。
むむむ……。これで怪しさ99%です。
ログインしてみたら……
ここは「虎穴に入らずんば虎子を得ず」です。その怪しいページからログインしてみる事にしました。ただ、怪しさ99%なので、まずは適当なIDとパスワードを入れてみました。そうしたら、何故かログインできてしまいました。
極めつけがログイン後のページです。本来なら利用明細が出る所が、何故か会員情報を入れるページが出たのです。シッカリとクレジットカード情報を入れるよう指示が出ていました。いや、明細が出てるならクレカ情報入れる必要無いでしょう。
これで100%確定したと言って良いでしょう。このメールは詐欺であると。
少しでも怪しいと思ったら注意を
今回のメールは厄介だと思います。これまでの詐欺メールは「不正な取り引きがありました」と言った感じで、コチラを焦らす内容が多かったからです。しかし今回のメールは毎月送られる明細連絡メールです。パッと見、何も怪しい点はありませんでした。
しかし偽物はメールアドレスやURLがおかしいなど、必ずどこかおかしな所があるはずです。もしもちょっとでも怪しい点があればすぐにアクションは起こさず、ネットなどで調べてみる事を強くお勧めします。
「自分が引っかかるはずがない」なんて思わない事が大事です。