電動キックボード

広がりつつあるキックボード

今もなお、近場への移動と言えば自転車が一般的ですが、それが段々と変わりつつあります。それが電動キックボードです。自転車よりも速く、なにより自分で漕ぐ必要が無いので疲れません。ただ、今も様々な種類があり、どれが良いのか分かりにくいですよね。

そこで今回はシンプルで誰でも使える電動キックボードをご紹介します。

電動キックボード「LAKU」

電動キックボード

「LAKU(ラク)」は、株式会社E-KONから販売予定の電動キックボードです。

座席の付いた小型バイクのようなデザインの電動キックボードです。種類としては「特定小型原付」となり、公道の走行可能。最高速度は20㎞/h、歩道を走る時は6㎞/hなので、16歳以上の方なら免許不要で乗る事ができます。ヘルメットは努力義務となり、必須ではありません。なお、ナンバープレートの設置と、自賠責保険への加入は必須となります。

本製品の特徴は誰でも気軽に使える点です。
ボディフレームをまたがずに乗り降りができる「ステップスルー設計」を採用しており、高齢者の方でも乗れます。タイヤはバイク等に使われているパンクしづらい11インチのチューブレスワイドタイヤを標準装備しており、安定した走行を実現。
最大出力500Wのモーターを搭載している為、坂道でも止まってしまう事はありません。バッテリーは20ℓの大容量で、フル充電状態で80㎞走行する事ができます。

充電も特別な設備は必要無し。一般家庭のコンセントから充電ができます。ユニセックスなデザインなので老若男女問わず使えます。

製品情報詳細

本製品の価格は199,800円(税込)。
購入は株式会社E-KONの公式のオンラインストアにてお買い求めいただけます。

自転車は辛いけど、車を買うのはちょっと……という方におススメです。

【サイトはコチラ】
https://www.e-kon.jp/products/e-kon-laku
画像提供:株式会社E-KON