健康マニアが注目する「白湯」
いつの世も「健康」を気にかける人は数多くいます。そんな方たちが今注目しているのが「白湯」です。平たく言えば「お湯」の事で、冷水などに比べて体に良いと言われており、朝起きてまず白湯を飲むと言う人も増えています。
しかし、白湯と言ってもただただ水を沸かせば良いというわけではありません。「本当に美味しい白湯」というモノがあるのです。
そこで今回は、「本当に美味しい白湯」が作れる新感覚ガジェットをご紹介したいと思います。
白湯メーカー「温活ZEN」
「温活ZEN」は、株式会社シバデンから発売予定の「白湯」を作るガジェットです。
白湯はただただ水を沸騰させれば良いというわけではありません。水を沸騰させ、更に10分間沸騰させ続けて「カルキ」などの不必要な成分を取り除き、その後飲みやすい50~60℃まで温度を下げる事で、本当の白湯が出来上がると言われています。作るのに30分はかかり、ハッキリ言って手間です。
そこで「温活ZEN」の出番です。
本製品はタンクに水を入れてボタンを押すだけでこれら一連の作業を全て自動で行ってくれます。なので、ボタンを押した後は食事の用意をしたり、身支度をしたりと言った他の事ができます。
一般的なケトルのようにただ沸騰させるだけの「沸騰モード」の他、カルキを抜く10分間の沸騰持続させる「カルキモード」を搭載。また、その後の保温温度については35~95℃まで一℃単位で設定できます。
タイマー設定も可能で、夜寝る前にセットしておけば、朝起きてすぐに出来立ての白湯を飲む事も可能です。一般的なケトルのように普通に水を沸騰させるだけのモードもあります。
水の容量は1.3リットルと大容量なので、家族で飲む場合も一度に作る事ができます。この白湯を使ってコーヒーやお茶を入れたり、幼児用のミルクを作ると言った事ももちろんできます。
価格と販売場所について
本製品の価格は23,100円(税込)。
現在一般販売は行われておらず、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売されています(6月29日まで)。クラウドファンディングサイトからのご購入で30%OFFなどの割引きが受けられるので、ご希望の方はクラウドファンディングサイトからのご予約をお勧めします。
商品のお届けは2024年8月末頃予定となっています。
せっかく「白湯活」をやるならシッカリとやってみませんか?
【サイトはコチラ】
https://www.makuake.com/project/onkatsu_zen/
画像提供:株式会社シバデン