5G

大々的に謳われているけれど

スマホ関係のCMを見ると、必ずと言って良いほど「5G対応」と言った文言を目にします。5Gは4Gに比べて非常に通信速度が速い規格です。動画のダウンロードなどにおいて、従来の規格とは比べ物にならない、と言われています。

しかし、企業側の猛プッシュに対して、ユーザー側の反応はイマイチな気がしてなりません。何故なのか?
今回は、筆者の体験を元に5Gについて語りたいと思います。

アナタの地域は5G?

筆者は去年、新しいスマホを買いました。値段や画面の大きさなども決め手の1つではありますが、その中には「5G対応」というモノもありました。
「これからは5Gの時代だ! 俺も5G対応スマホを買って、スタイリッシュなネット生活を送るゾ!」
と、思ったわけです。

が、あれから数ヶ月。未だに我がスマホは一度たりとも5Gを利用していません。何故か? それは、筆者の住んでいる地域はまだ5Gに対応していないからです。おそらく、筆者と同じように、5G対応スマホを持っていても、実際には利用していない(利用できない)という人はかなり多いと思います。

筆者はauのユーザーです。auのホームページには、5Gに対応している地域を確認する事ができるのですが、筆者の住んでいる地域はまだ対応してません。購入時も確認しましたが、正直、あれからほとんど進んでいないように思います。

日本全体を見てみても、東京や大阪を始めとした大都市の、しかも駅周辺程度に留まっており、パッと見、まだ数%程度のように思えます。

先日、ソフトバンクが「5Gの人口カバー率が90%を突破した」とのニュースがありました。筆者はてっきり「日本の地域の90%で5Gを使える」と考えたんですが、実際にエリアを見てみると、(auよりは広いものの)山間部などはまだまだサッパリといった感じで、「日本全国の地域」とはとても呼べないレベルでした。
これで「人口カバー率90%」と言うんだから、いかに都市部に人口が集中しているかが分かります。

まあ、そんなソフトバンクのエリアでも、筆者の住んでいるエリアは5G非対応でしたが……。確かに駅からは遠いけど、そんなに田舎ってわけでもないと思うんだけどな……。

いつになったら対応するのか

auのホームページを見ると、「2022年3月には約5万局に達する5G基地局の構築を計画しており、700MHz帯による人口カバー率90%の5Gネットワークを整備していく予定」との事。これを書いてる現在、既に3月は過ぎており、実現できているなら、筆者は「残りの10%」に入っているという事なんでしょうか?
ホームページを見る限り、駅周辺から対応させていっているようで、筆者のように駅から遠い地域で暮らしている人が日常生活で当たり前のように5Gを使えるようになるのは、まだまだ先の事のように思います。

5Gでないと絶対に困るというわけでもないので、気長に待とうと思っていますが、対応されればダウンロードコンテンツなんかも今より積極的に利用する可能性もあるので、auさん、どうかよろしくお願いします!

画像引用:au