三菱UFJ銀行から「緊急のご連絡」というメール

ここ最近詐欺メールが急増中

ここ最近、筆者が管理しているメールに様々な有名企業を名乗る詐欺メール、フィッシングメールが来ています。ほぼ毎日最低1通は来ている状態で、最初は「詐欺メールって本当に来るんだ~」なんて面白がっていましたが、今ではネタになりそうなモノ以外は届いて2秒で消しています。

先日、三菱USF銀行からもこんなメールが届きました。

【メアド】三菱UFJニコス Net Branch <rssnet●●●●.jp>
【件名】三菱UFJ会社から緊急のご連絡

【内容】
三菱UFJ銀行利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
●●●●●●●●

結論から言えば、筆者は三菱UFJ銀行を利用していない為、メールが届いた時点で詐欺である事は分かりました。
「三菱UFJ会社」って件名もキチンと調べてるの? と思いたくなるほどアホっぽいし(正しくは株式会社三菱UFJ銀行)、書いてあったリンク先に飛んでみてもChromeから詐欺サイト判定されたらしく、「偽のサイトにアクセスしようとしています」と真っ赤な画面が出て、サイトには辿り着けませんでした。
お粗末の一言です。

ただ、本当に三菱UFJ銀行を利用している人も当然いるはずです。そういう人が引っかからない為に、注意点などを書いていこうと思います。

とにかく公式をチェック

筆者の今までの経験からすると、この手のメールが出回ると、公式が必ず何らかのアクションを起こします。ほぼ間違いなく公式サイトで注意喚起が行われるため、そこで詳細を知る事で、メールが正規のモノか詐欺かはほぼ分かります。

大事なのは、メールに書いてあるURLから公式に行こうとしない事。そのサイトさえも偽のページである可能性が高いため、キチンと自分でGoogleなどで検索して公式サイトにアクセスしましょう。

三菱UFJ銀行の公式サイトに行ってみると、予想通り偽SMS・偽メールに関する注意喚起ページが用意されていました。
見てみると、事例がいくつか書かれており、件名の事例の中に

「【重要】三菱UFJ会社から緊急のご連絡」

の件名が。
今回もらったメールとまったく同じ件名です。テキストの事例も出ており、残念ながらそちらについては合致するモノはありませんでした。ただ、件名が一言一句合ってる事を考えると、これでもう100%確定と考えてよいでしょう。まあ、そもそも利用してないんですけどね(汗)。

自分が引っかかるはずがない?

ニュースなどでこういった類の記事が出る事があります。多くの人達はこれを見ても「なんて間抜けなんだ。自分がこんなのに引っかかるはずがない」と思う事でしょう。かくゆう、筆者も似たような事を思った事は何度もあります。

しかし、それでも被害は出ていて、引っかかってしまう人はいるんです。心当たりがあったりすると、冷静な判断ができなかったりするのです。こういうメールが来て、ちょっとでもドキッとする事があれば、まずは深呼吸して公式サイトをチェックする所から始めましょう。それできっと、ほとんどの事案は解決するはずです。