1000円で買った10000mAh大容量モバイルバッテリー引用元:株式会社磁気研究所(筆者自身が撮影)

ピンキリのモバイルバッテリー

様々なメーカーから出ているモバイルバッテリー。容量や大きさ、更にメーカーによって価格はバラバラで数千円の物もあれば1万円を超える物もあり、どれを選べばいいのか分かりにくいですよね。
ただ、とりあえず「価格」で決める人は多いと思います。安く買えてキチンと使えるならば、それに越した事はありませんから。

そこで、今回は筆者が実際に買った激安モバイルバッテリーをご紹介したいと思います。

HIDISC10000mAhモバイルバッテリー

1000円で買った10000mAh大容量モバイルバッテリー引用元:株式会社磁気研究所

筆者が買ってみたのは、HIDISCというブランドから出ているモバイルバッテリー(型番:HD-MBTC10000GFWH)です。筆者がよく行くディスカウントスーパーの家電コーナーで特売で税込み1,000円という激安価格で売っていました。それでありながら容量は10,000mAhという大容量。「これはお買い得だ!」という事で買ってみました。

ちなみにHIDISCは株式会社磁気研究所という東京に本社のある会社が展開しているブランド。値段だけで「中国や台湾の会社なのかな」と判断していたんですが、全然違いました。
なお、こちらの商品、公式オンラインショップでの価格は1,620円。ディスカウントスーパーで買ったので1,000円という激安価格でしたが、普通の価格でも十二分に安いです。

1000円で買った10000mAh大容量モバイルバッテリー引用元:株式会社磁気研究所

入力(モバイルバッテリー自体の充電)はmicroUSBとUSB-Cの2種類。出力(モバイルバッテリーからスマホなどの機器への充電)は、USB-Aが2つ、USB-Cが1つの計3つという構成です。100円ショップに行けばUSB-AからmicroUSBに繋げられるケーブルなどが売っているので、接続で問題は無し。
バッテリー残量のインジケーターが付いており、現在どれくらいバッテリーが残っているか一目で確認する事ができます。
大きさは手にすっぽり収まる程度。そんなに大きくないので、カバンの中に入れていてもかさばらないと思います。

まずはモバイルバッテリーの充電から。microUSB(Androidスマホを充電する時などに使うポート)で充電。最初から少し入っていたものの、フル充電するのに4時間ほどかかりました。
で、その後はスマホへの充電です。接続するだけで充電が始まるので、手間も無くとても簡単でした。速さも普通にコンセントから充電するのと変わらず、快適に充電する事ができました。
充電が終わったらケーブルを抜くだけで勝手に電源がOFFになります。

全く問題無し!安くても品質良し!

今現在、まだそんなに使っていないので、これと言った問題も起きていません。説明書によれば、500回は使えるという事なので、まだまだたっぷりと使えそうです。
以前、とあるイベントに参加した際、途中でスマホのバッテリーが切れて大変な思いをした事があります。皆さんにも似た経験はあると思います。そんな時の為に1台はモバイルバッテリーを持っておいてはいかがでしょうか?

【公式サイト・購入はコチラ】