セガのガイドライン引用元:株式会社セガ

セガゲームのガイドライン

株式会社セガは、自社のゲーム利用に関して「ゲーム映像利用に関するガイドライン」を制定し、2021年4月26日に公表しました。

プレイ動画のガイドライン

動画サイトで人気を博している「実況プレイ動画」。人気のゲームを実況しながらプレイするというモノで、実況者の個性が色濃く出るので、発信者によっては大人気となっています。
しかし、ゲームはあくまでゲーム会社の著作物であり、本来ならキチンと許可を得る必要があります。が、今は、キチンと許可を得てる動画がある一方で、無許可で好き放題やっている動画もある状態です。
ゲームメーカーとしては勝手に自分達の作ったゲームを配信されるのは嫌でしょうし、かと言って1つ1つの動画に対して許可を出すのも、非常に手間がかかります。
そこで、最近はゲームメーカーの方がガイドラインを制定し、それに沿っているなら配信OKという形になりつつあります。カプコンやスクウェア・エニックスなどが、既にこういったガイドラインを制定しています。
そして今回、セガが新たにガイドラインを制定しました。

ゲーム映像利用に関するガイドライン

公式サイトにて詳細が発表されていますが、他社のガイドラインと大きく異なる部分はありませんでした。一般的な常識の範囲内でなら、普通に配信しても問題は無さそうです。

以下が、要約した内容となります。

・非営利のブログ・ホームページ・SNS、または動画投稿サイトなら公開しても良し
・商用、営利目的で利用するのはNG
・ただし、Youtubeの広告収益などは利用しても良し
・音楽や映像を分割して配信するのはNG
・チートや不正行為の開設はNG
・多少の加工はOK。ただし、ゲーム内容が分からないほどの改変はNG
・発売前の情報公開はNG

普通にプレイしたり、実況やテキストを加えたプレイ動画を、Youtubeやニコニコ動画などに配信するなら特に問題は無いと考えて良さそうです。また、動画投稿サイト上での収益化なら問題無いという事なので、そう言った部分で収入を得ている人からすれば一安心と言えます。

セガのゲームについて

ガイドラインでは、特定のゲーム名は記載されていませんでした。つまり、基本的にセガのゲームなら何でもOKと言えます。セガと言えば「バーチャファイター」や「ソニック ザ ヘッジホッグ」、「龍が如く」「サクラ大戦」などが特に有名です。筆者も学生時代、プレイステーションではなくセガサターンを選び、バーチャファイターやサクラ大戦をやりまくった世代です。
こういった昔懐かしのゲームが動画サイトで見られるのは嬉しいですね。

【公式サイトはコチラ】