大手キャリア最後の一手!
KDDIは大手キャリア「au」にて、20GBで月額2,480円の新料金プラン「povo(ポヴォ)」を発表しました。2020年にはNTTドコモとソフトバンクが低価格の新料金プランを発表し、最後の大手となるauもそれに続く形となりました。
2021年3月からの提供を予定しているとの事です。
大手最安値の2,480円の中身
auが発表した新プラン「povo」は月額料金2,480円と、NTTドコモやソフトバンクに比べると500円安く、大手としては最安値となりました。しかし、内容を見てみると実質他キャリアと同じ金額となります。
以下が「povo」の内容です。
【インターネット】
・毎月20GBまでのデータ通信が可能
・4Gと5G、どちらにも対応(5Gは夏以降)
・超過後は1Mbpsで通信可能
【電話】
・30秒当たり20円
【申し込み・契約】
・受け付けはオンラインのみ。実店舗は対応せず
ほぼほぼ「ahamo」や「SoftBank on LINE」と同じです。
ならば500円安い分、「povo」の方がお得と思いきや、「povo」は電話が「30秒あたり20円」となっており、「ahamo」のような「5分以内なら無料で何度でもかけられる」というサービスがついていません。「povo」でこれをやるとすると別途500円がかかり、結果的に「ahamo」とまったく同じ内容となっています。
auはこうした「別途サービス」を「トッピング」と称し、他にも様々なトッピングが用意されています。
・5分以内の電話ならかけ放題(500円)
・1日だけネット使い放題(200円)
・電話が全てかけ放題(1,500円)
・データ1GB追加(500円)
完全横並びの大手、どうなる?
昔起こった「牛丼戦争」の如く、1社が値下げを行うと、別の会社がそれに追従するように値下げを行い、また別の会社が値下げを……という感じで値下げを行う大手キャリア。利用者にとっては安くなるのはおおいにありがたい事ですが、品質の低下にまで繋がらないか、不安もあります。
とは言え、これで並んだスマホ料金。これからどうなるか、気になる所です。