Created with GIMP

何の前触れもなくSMSが……

お昼頃、筆者のSMSに突然連絡が入りました。そこには

【重要】お客さまの【auじぶん銀行】に異常ログインの可能性がございます。下記URLで検証をお願いします。http://〇〇〇〇

と言ったメッセージが。

いきなり何だと思って書かれてあったURLを見てみると、「auじぶん銀行」のロゴと、お客さま番号とログインパスワードを求めるページに飛びました。

結論から言うと、筆者はそこから何もアクションせず、スルーしました。何故なら、来た瞬間これは詐欺メッセージだと分かったからです。何故分かったのか? 筆者は一度も「auじぶん銀行」を利用した事が無かったからです(笑)。

詐欺メッセージの対処方法

筆者の場合、そもそも使った事が無い銀行だったので問題はありませんでしたが、中には実際に利用している銀行名で来る事があるかもしれません。
そういう時は、まずその銀行のサイトに行き、シッカリと確認をしましょう。

①URLが正しいか?
今回、筆者の所に届いたメッセージに書かれていたURLは「auじぶん銀行」のドメインとは違うモノでした。これで詐欺確定と考えて良いでしょう。

②サイトに注意が呼びかけられていないか?
このようなメッセージが出始めると大抵は銀行にも連絡が行きます。そうすると銀行は注意を呼び掛けるお知らせを掲載します。「auじぶん銀行」の場合でも、注意を呼び掛けるお知らせが掲載されており、見てみるとドンピシャとも言える内容でした。

そこには本物と偽物がどう違うのか、細かく記載してあります。「auじぶん銀行」の場合、SMSには必ずお客様の「名前」を記載しているらしいのですが、今回届いたメッセージにはそれがありませんでした。

このように公式サイトに行けば、判断できる情報が必ず載っています。慌てず、しっかりと対処をすれば詐欺に遭う事はありませんので、キチンとした情報と知識を入れましょう。

最近急増している詐欺メッセージ

こういったSMSを使った詐欺を「スミッシング」と言います。以前は「メール」という形で行われていましたが、最近はセキュリティが強化されスパム扱いになり届かなくなりました。そこで次の手段としてSMSが利用されるようになったのです。
筆者は銀行からの連絡という形でしたが、他にも宅配業者などを装ってくるパターンもあります。どちらかと言うと宅配業者を装うパターンの方が多いようです。

ここ最近、この手の詐欺が急増しています。コロナの影響で実際に宅配をする人が急激に増えた為、それに目をつけた犯罪集団がこの手の詐欺を使っているらしいのです。
この手の詐欺は年々増加しており、2019年は50,000件を越えており、2020年は更に増えるものと思われます。ただ、先ほども言った通り、正しい知識を持ち、冷静に対処すれば無傷で対応する事ができます。
「自分の所に来るわけがない」「自分がひっかかるわけがない」と皆思っているかもしれません。その「余裕」が仇になる事も考えられます。決して慢心せず、冷静沈着に対応しましょう。