引用元:SEGA

概要

セガは過去にゲームセンターで活躍した筐体(きょうたい)、「アストロシティ」を小さくしたゲーム機「アストロシティミニ」の発売を発表しました。
他の「ミニ」シリーズと同様、ソフトを別途買う形ではなく、最初から決まったゲームが収録されている形となります。全37作品が収録されており、発売日は2020年12月17日。価格は12,800円の予定。

アストロシティとは?

「アストロシティ」とは、セガが主に80年代~90年代、ゲームセンターに設置していた筐体の事。当時ゲームセンターに行った事がある人なら見たら「これか!」と思うはずです。
白い外観と2つついたコントローラー、座ってプレイするスタイルで、80年代のアクションゲーム、90年代の格闘ゲーム、90年代後半の弾幕シューティングゲームなど、ゲームセンターの歴史を語る上で欠かす事のできない筐体です。

今回、セガはセガ設立60周年を記念して、このアストロシティを小型化し、あらかじめ複数のゲームをプリインストールした家庭用ゲーム機「アストロシティ」を発売する事にしました。
大きさは幅130×高170×奥170(mm)となっており、本物の約1/6となっています。

収録ゲーム一覧

気になるのが収録されているゲーム。「アストロシティミニ」は全部で37種類のゲームが収録されています。
以下がそのタイトルの一覧です。

エイリアンシンドローム (1987年)
エイリアンストーム (1990年)
コラムスII (1990年)
ゴールデンアックス (1989年)
ゴールデンアックス デスアダーの復讐 (1992年)
獣王記 (1988年)
ダークエッジ (1993年)
タントアール (1993年)
ファンタジーゾーン (1986年)
バーチャファイター (1993年)
イチダントア~ル (1994年)
クラックダウン (1989年)
ゲイングランド (1988年)
コットン (1991年)
コラムス (1990年)
サイバーポリス イースワット (1989年)
忍 -SHINOBI- (1987年)
シャドーダンサー (1989年)
ボナンザブラザーズ (1990年)
ぷよぷよ (1992年)
ワンダーボーイ (1986年)
ワンダーボーイ モンスターランド (1987年)
ワンダーボーイIII モンスター・レアー (1988年)
アラビアンファイト (1991年)
アレックスキッド with ステラ ザ・ロストスターズ (1986年)
カルテット2 (1986年)
サンダーフォースAC (1990年)
スクランブルスピリッツ (1988年)
スタックコラムス (1994年)
スペースハリアー (1985年)
青春スキャンダル (1985年)
ソニックブーム (1987年)
忍者プリンセス (1985年)
ぷよぷよ通 (1994年)
フリッキー (1984年)
ラッドモビール (1991年)
ドットリクン (1990年)

筆者個人としては「エイリアンストーム」「バーチャファイター」「コットン」「忍 -SHINOBI-」「サンダーフォースAC」などは是非ともプレイしたいタイトルです。

【収録タイトル紹介動画】

周辺機器も盛り沢山!

アストロシティミニを更に楽しむための周辺機器も数多く用意されています。

・アーケードスティック
2人同時プレイを可能にさせるゲームスティック

・コントロールパッド
ゲーセンスティックが苦手な人の為の家庭用ゲーム機風のコントローラー

・ゲームセンタースタイルキット
アストロシティの「下」の部分と椅子。これがあればまさにゲームセンターにあった筐体そのものに早変わり

あの頃のゲームに胸躍らせた世代ならば、きっと大満足できるはずです。
是非とも購入を考えてみては?

【公式サイト・商品の購入はコチラ】