X

TwitterがXになってもうすぐ一年

数多くの利用者がいる事で知られるSNS「Twitter(ツイッター)」が、「X(エックス)」に名前を変えたのが2023年7月の事。そろそろ名称が変わって一年が経とうとしています。
当時はメディアなどで散々「X(旧ツイッター)」と言われていましたが、もうそう言われる事も無くなってきました。

そんな「X」ですが、テキストベースでは「Twitter」という言葉はほぼ消滅していますが、ドメインだけはずっと「Twitter.com」のままでした。それがついに「x.com」へと変わりました。

ドメインが「x.com」に変更

既に書いた通り、テキストではTwitterという言葉は無くなりましたが、ドメイン(サイトのURL)はずっと「Twitter.com」のままでした。ドメインを変えてしまうと、「twitter.com/〇〇〇〇」という形で貼られているリンクが機能しなくなる、他のSNSとの連携が解除されるなど、大きな影響を及ぼす為、気軽には変えられなかったのです。

それがついに「x.com」へと変わりました。アカウントを持っている方は自分のXを見てみて下さい。URLの頭が「x.com」に変わっているはずです。

リダイレクトなので影響無し

ただし、今回の変更は「リダイレクト」という形が取られている為、特に影響は無かったと思われます。「リダイレクト」とは、ウェブサイトの閲覧において、指定したウェブページから自動的に他のウェブページに転送される事で、現在「twitter.com」と打ち込むと自動的に「x.com」に転送されるようになっており、閲覧に関しては一切問題が無いという形になっています。
なので、過去のリンクや他SNSとの連携についても解除はされていません。

今後はどうなる?

一般的にはリダイレクトは一年くらいで切れます。つまり、一年経つとtwitter.comと打ち込むと、「not found」と出る可能性があります。ただ、twitterは世界的に有名なSNSなので、当分の間はリダイレクトが続くと思われます。もしかしたらXが続く限り、永遠にリダイレクトされる可能性もあります。
これに関してはイーロン・マスク氏の判断次第という所かもしれません。

Xに関しては、対抗馬として「Threads(スレッズ)」などが登場しましたが、日本においては結局Threadsが深く根付く事は無く、未だにXが広く使われています。現状から考えると、当分の間はX一強時代が続くと思われます。
しかし、イーロン・マスク氏の発言では今後投稿する度にお金がかかる仕様になる可能性があるなど、これからも色々と変わっていく可能性は否定できません。今後、Xがどうなっていくのか気になる所です。