増えるスマホ連動
誰もが常にスマホを持っている事から、近年「スマホと連動」するタイプのコンテンツが増えています。写真を撮ってSNSに上げる、専用アプリを利用するなど、その形態は様々ですが、どれもコンテンツの量が増え理解が高まるという事で、利用が増加しています。
そこで今回はそんな「スマホ連動」機能をつけたユニークなアイテムをご紹介します。
スマホ連動Tシャツ「QT」
今回ご紹介するには、サイバーダイン株式会社から販売予定のスマホ連動Tシャツ「QT」です。
「QT」は、QRコードがプリントされたTシャツのシリーズで、QRコードを読み取る事で様々なコンテンツを楽しむ事ができるというモノです。また、Tシャツにはそのコンテンツが大きくプリントされており、そのコンテンツが好きな人にとってはたまらないモノとなっています。
今回、その「QT」シリーズの第一弾の発売が決定しました。第一弾のコンテンツは「蟹工船」です。
「蟹工船」は1929年に小林多喜二によって書かれた小説です。社会の底辺に生きる労働者の過酷な姿を描いた「プロレタリア文学」を代表する作品と言われており、近年貧富の格差が広がっている事を受け再び注目が集まっており、2009年には映画化もされました(1953年にも映画化されている)。
「QT」ではQRコードを読み込む事で、現実の蟹工船の歴史、作家小林多喜二の生涯、小説「蟹工船」の詳細、そして映画「蟹工船(1953年)」の詳細を閲覧する事ができます。
また、Tシャツ自体には小林多喜二の「蟹工船」のタイトルロゴ、裏面には実際に作られているカニ缶が描かれています。独特な絵柄と言えますが、それ故注目を集める事は間違いありません。
商品情報詳細
本製品の価格は現時点では未定。発売日も現時点ではまだ未発表となっています。ただし、公式サイトは既にオープンしているので、情報は公式サイトにてご確認ください。
「QT」では、今後もシリアスなモノからコミカルなモノまで、様々なコンテンツを提供予定との事。気になるモノがあれば、ぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
【サイトはコチラ】
http://www.qtx.tokyo/jiken/kanikousen
画像提供:サイバーダイン株式会社