ゲームボーイ用ソフトDragonborne引用元:SPACEBOT INTERACTIVE公式サイト

概要

海外のゲーム会社SPACEBOT INTERACTIVEが、完全新作の”ゲームボーイ”ソフト「Dragonborne(ドラゴンボーン)」の予約販売の受け付けを公式サイトで始めました。いや、本当のお話です。
海外製のゲームの為、日本語には非対応。販売はカートリッジ(ソフト本体)、パッケージ、説明書が全て付いて42ポンド、カートリッジのみで23ポンド、ROMファイルのみで12ポンド、送料は別途15.5ポンドかかるとの事。(1ポンド=約132円)
なお、店頭での販売は行われない模様です。

令和の時代にゲームボーイ?

ゲームボーイは1990年代に大流行した任天堂の携帯ゲーム機です。世界で1億台以上を売り上げ、ゲームボーイから携帯ゲーム機の歴史が始まったと言っても過言ではありません。
2001年には「ゲームボーイアドバンス」が、2004年には「プレイステーション ポータブル」が発売され、ゲームボーイはその役目を終えました。

が、世にはレトロゲームを愛する人が数多くおり、現在も(主にインディーズゲームですが)ファミコンゲームなんかが出たりします。
今回もそうしたレトロマニア向けのゲームで、ゲーム自体はゲームボーイ(風)のゲームが作れる無料ツール「GB Studio」によって作られたそうです。
概要にも書いた通り「ROM ファイル」での販売も行われており、通常はパソコン上で起動させるべきゲームだと言えます。が、本物のゲームボーイでも動かす事ができる為、未だにゲームボーイが現役(いるのかは不明)の方はゲームボーイでプレイしてみても良いかもしれません。

Dragonborneの中身は?

「Dragonborne」の肝心の中身ですが、「Sa・Ga」「ポケットモンスター」をかけ合わせたような感じのRPGゲームです。通常は「Sa・Ga」風のRPGで、戦闘のみ「ポケットモンスター」風です。
見た目は勿論、音楽もゲームボーイ風になっており、そのこだわりの強さはハンパではありません。

ただ、こちらも前述しましたが、製作したのが海外の会社の為、テキストは全て英語です。今現在、日本語対応はされないようですので、英語が分かる方でないと進めるのは難しいかもしれません。通販も当然英語でのやり取りになります。くれぐれもご注意ください。

【Dragonborne紹介動画】

【Dragonborneプレイ動画】

今だからこそ分かるレトロゲーの良さ

今月はPS5の発売も控えており、ゲームの進化は凄まじい勢いです。しかし、その勢いについていけず、ゲームをやめてしまった人もいるでしょう。そういう人達の為に、アーカイブとして昔のゲームが安くプレイ出来たりするようにもなっています。
レトロにはレトロの良さがあります。本作に触れて、もう一度ゲーム熱を燃やしてみてはいかがでしょうか?

【商品の購入はコチラ(英語)】